アドバンスセンソリーセラピー
アレルギー症例
食物の摂取でアレルギー症状が出現する場合を食物アレルギー(食品過敏症)といわれています。
口唇、口腔粘膜の接触皮膚炎様の症状から気管支喘息、蕁麻疹、胃腸障害を引き起こすものまで様々で、時には血圧低下、顔面蒼白、呼吸困難、意識混濁など生命にかかわる急激な全身のアレルギー反応(アナフィラキシーショック)を起こす場合もあると言われています。
卵、牛乳、大豆が食物アレルギー、小麦、米を含めて五大食物アレルゲンと呼ばれており、その他、ソバや、蟹、海老、タコ、イカ等の魚介類、キュウイフルーツ、バナナ、柑橘類などの果物、ピーナツ、アーモンドなどのナッツ類などが食物アレルギーを起こすといわれ、赤ちゃんや小児と成人では原因となる食品に違いがあり、小児では卵、牛乳、乳製品、小麦、甲殻類、魚介類が多く、成人では卵、牛乳が少なく、甲殻類、魚介類、果実が多い傾向があるそうです。
また、卵や牛乳の成分から作られている薬剤もアレルギーを起こしやすいと言われているようです。
アドバンスセンソリーセラピーとは
長期にわたって悩まれていたことから卒業しませんか?
アレルギーの痒み、赤み、ブツブツ、乾燥などの症状は一例であって、実は身体の中から悲鳴の声です。それが、たまたま体調の悪さとして出ていたり、皮膚の上から排出現象で出てきています。
原因がわからずしてクスリや塗布剤と長く向き合っても決して良くならず、どうどう巡りで長年の悩みになってしまうもの。例えば、糖分や脂質、乳製品の過剰な摂取は確実にアレルギー体質へと変化してしまいます。
ラメールでは、日常の振り返りから、なぜアレルギーになったのか原因を探ることと、食の見直し、ライフスタイルのあり方等と指導します。また、アドバンスセンソリーセラピーは海外で20年の歴史、エビデンスがあり、根本原因をつきとめ、アレルギーの物質そのものに反応しない身体づくりを致します。
例えば、汗でかぶれる、黄砂、イネ、花粉、ホコリ、ダニ、金属、卵、小麦、脂質、タンパク質、コーヒー、チョコレート、ワイン…等5万種のアレルゲンをお調べして、その原因と成分にターゲットを絞り、症状を劇的に改善に導くという画期的なセラピーです。今までの方法では、もう壁にあたって諦めていたという方には是非おすすめを致します。
アレルギーが1種とは限りません。金属アレルギーと思っていても、実はアクセサリーのアレルギーや口の中の詰め物の水銀アマルガムの銀を詰めていたりすると、金属アレルギーへと変化します。あらゆる角度のアレルギーの原因を見つけ出し、それらを取り除いて、ストレスのない状態へ改善させます。

服をきたままの簡単なセラピーです。注射や、電気がビリビリ流れたり等の痛みもありません。サプリメント等の特別なホームケアもなく2回目以降は40分前後で終わる気軽なケアです。

アドバンスセンソリーセラピーの施術内容
物質のデジタル信号が脳に伝達されます。背中の関連する器官のツボを軽く刺激を与えその刺激によって誤認識を正します。この刺激によって、アレルギー物質を関連付けしながら、影響のある器官系へのストレスを減退させます。刺激によって、よりポジティブな反応を示すように体調を整えます。
アドバンスセンソリーセラピーの流れ
![]() |
![]() |
![]() |
受付終了後、お客様のアレルギーや過敏症に関するお悩みをヒアリングシートにご記入の上、詳しくお聞きし、その上でお客様に合わせたセラピートリートメントをご提案いたします。 | アレルギー、過敏症とは何か?病院での医学的アレルギー治療とセラピーの違いとは? また施術時や施術後の注意事項について詳しくご説明いたします。ご承諾されましたら同意書に署名を頂きます。 | アレルギー(体の誤認識)に対してアレルゲン(抗原)をデジタル信号化した電気信号をお客様の体に送りながら背中のポイントを刺激します。電気がビリビリ流れたり施術の痛みなどは一切ありません |
施術終了後の注意点をお伝えさせて頂き、今後の流れを再度ご説明いたします。
所要時間
初回は60分、2回目以降は30分を目途にトリートメントは実施されます。お客さまのお悩みの状態等により時間は個人差があります。特に初回は時間がかかる場合があります。
施術費用 |
カウンセリング¥6,000(税抜) 1回¥12,000(税抜)
|
![]() |
※過敏症の原因が多い場合、3セット、4セット受けられる方もいらっしゃいます。